先月のことですが、愛用していたMacBook Pro(early 2011)のバッテリーが死亡しました。
しばらく前から、メニューバーのバッテリーのアイコンをクリックすると『バッテリーの交換修理』と表示されていたのですが、ついに『バッテリーがありません』となってしまいました。
普通のノートPCであれば、バッテリーが無くてもAC電源だけで問題なく使えると思うのでずか、MacBook Proはバッテリーが無いと起動すらしなくなります。
このスクリーンキャプチャーを撮った後、しばらくしたら起動もしなくなってしまいました。
(正確に言うと、ログイン画面までは出るがその後で落ちる)
バッテリーがまだ認識されていた時でも、CPU使用率の高い(=電力消費の高い)アプリケーションを動かしていると、あっという間に充電率が減っていき、ゼロになった時点でシャットダウンしていました。
おそらく、最大時の消費電力が、ACアダプターからの給電力より大きいからだと思いますが、この設計思想はどうなのでしょう。
交換用バッテリーの予備在庫はいつまでもあるわけでは無いでしょうから、次のバッテリー交換時に在庫が無ければ、その時がこのMacBook Proの寿命となります。
それ以外は全く不満の無い、素晴らしい製品なんですけどね、MacBook Pro。
で、AppleのGenius Barに予約して持ち込み、当日中に交換修理していただきました。約1万3千円の出費。
バッテリーを長持ちさせるにはこんな方法がいいらしいです。
MacBookのバッテリーと長く付きあう3つのコツ
全然気をつけてませんでした。